30cm×1mの生地があればロールペンケースが作れます
今回は、30cm×1mの生地があればできるロールペンケースの作り方をご説明します。
色鉛筆や鉛筆が40本収納できる作りになっています。
オリジナルの刺しゅう図案も型紙につけているので、ぜひ挑戦してみてくださいね!
スポンサーリンク
材料を用意します
・生地30cm×1m
なんでもOKですが、わたしは張りのあるリネンを使いました。
もし薄地の場合は、接着芯を貼ってぱりっとさせるとよいでしょう。
・刺しゅう糸1色
・織ゴム1.5cm幅×90cm
・ひもorコード1.2m
こちらもなんでもOKですが、わたしはフェイクスエードの3mm幅のコードを使いました。
スエードはくるくる巻いたときにうまく留まるので扱いやすいです。
型紙を用意して、生地を裁断します
印刷したら、上の図のように切り取ってテープで貼り合わせましょう。
向きに注意して刺しゅう図案を写します
上の図のように、チャコペーパーを使って図案を写して行きます。
このとき注意するのは図案の向きです。
生地と図案の入り方がおかしくないか、上の図をよく見て同じように写してください。
図案を写す時はチャコペーパーがあるとキレイに写せます。
刺しゅうをします
縫い始める前に刺しゅうをします。
上の図を参考に刺しゅうをしていきましょう。
刺しゅうをする時は、刺しゅう枠を使うとキレイに刺すことができます。
ゴムを縫いとめていきます
幅1.5cmのゴムを縫いとめていきます。
生地には1cmごと、ゴムには2cmごとに目印をつけます。
このときチャコナーを使うと落とすときにとても楽です。
あとは上の図のとおりに、ずれないよう根気よく丁寧に縫って行きます。
返し縫いは都度しっかりしましょう。
中表にして、ひもをはさんで縫いあわせます
生地を中表に合わせて上の図のようにひもをゴムと同じ場所の内側にはさみこみ
下の部分を10cm残して一周ぐるりと縫います。
縫えたら、上の図の赤線の部分にハサミを入れます。
角を切り落としカーブに切り込みを入れてから表に返します。
表に返したらアイロンをかけ、一周3mmステッチをかけます。
表にひっくり返したらアイロンをかけて形を整えます。
整えたら、一周3mmステッチをかけます。
そのときにゴムを縫い込んでしまわないよう気をつけましょう。
仕上げの返し縫いを4カ所に入れたら完成!
仕上げに、型紙の印がついているところで内側に折りたたみ、
赤丸の箇所で5〜7mmの長さの返し縫いを入れたら完成です!