*

布をキレイに切るためのちょっとしたコツ♪型紙編

      2023/03/16

hasami_3

以前、布をキレイに切るためのコツをこちらの記事で紹介しましたが、

今回は型紙を使う場合の布をキレイに切るためのちょっとしたコツを教えます。

スポンサーリンク


 

型紙と布の方向を合わせる&生地の表裏を見分ける

みずたま先生21_1

まずは型紙の方向と布目を合わせましょう。

布目についてですが、図のように生地の縦横というのは決まっています。

このときにオモテとウラもきちんと見分けておくのですが、

多くの生地は端に穴があいています。

その穴はオモテ側からあけられているので

触ってみてざらざらしているほうがウラです。

 

とはいえ、好みですので生地のウラ側をオモテとして使ってももちろんOKです。

表裏がわかりにくい布もありますので、

そのときは好きな方、自分がオモテにしたい方を使いましょう。

 

正しいピンの打ち方で型紙を布に固定する

みずたま先生20

型紙を、ただマチ針でとめればいいというものではありません。

正しいピンの打ち方というものがあります。

上の図のように、中心に向かってピンを打つようにしましょう。

そのときに、少なめに布をすくうのがキレイにとめるコツです。

 

おもし(ペーパーウェイト)を使う

特に裏地などツルツルした滑りやすい生地を切るときに便利なのが、

洋裁用のペーパーウェイトです。

重みがきちんとあり、生地が安定してぐっと扱いやすくなります。

 

おもしがあると、安定感が出て切りにくい生地も断然切りやすくなりますよ。おすすめです。

 

いかがでしたか?型紙を使うときも基本は同じです。

 

アイロンをかけてから、平らな所で、

はさみの下の刃を台につけたまま、

はさみを動かしすぎずに、

切る方向に体を向けて切ることもお忘れなく。

詳しくは以前書いた記事に書いてあるのでよかったらそちらも併せてご覧くださいね。

 -ソーイング, , , , ,

pc

  関連記事

簡単!型紙のいらないエコバッグの作り方

毎日使うエコバッグ、実はとっても簡単に作れます! スーパーのレジ袋、今は有料のお店の方が多いこともあ

簡単&はぎれ活用!バイアステープの作り方と縫い付け方

よく市販されているバイアステープですが、自分で作ることもできます♪ 気に入った布で作ったり、中途半端

2023年春*初心者さん向けミシンの選び方&おすすめランキング♪

ミシン選びで絶対に押さえておきたい3つのポイント 春はミシンが欲しくなる季節ですよね。 入園入学、新

おすすめ!洋服作りがぐんと楽しくなるプロ御用達の道具5選

愛用のソーイング道具は小学生の頃から使っているお裁縫セットっていう方、けっこう多いですが いい道具を

はぎれ活用★刺しゅうのロールペンケースの作り方♪型紙・図案つき

30cm×1mの生地があればロールペンケースが作れます 今回は、30cm×1mの生地があればできるロ

はぎれ活用★刺しゅうの裏地付きファスナーポーチの作り方♪型紙つき

  可愛い!とついつい買ったはぎれの使い道に困っていませんか? 可愛いからと言ってつい買っ

すぐできちゃう!あずきのホットアイピローの作り方♪型紙・図案付き

  疲れ目に劇的に効く、あずきのホットアイピローを手作りしてみましょう♪ とっても簡単にで

リバティプリントで作る♪簡単ショルダートートバッグの作り方

肩掛けタイプのトートバッグはとても簡単です! 何かと使える肩掛けタイプのトートバッグを作ります。 で

ダブルガーゼのおくるみ

ダブルガーゼのおくるみの作り方

わたし的に作ってよかったベビーグッズNo.1がこのおくるみです! 新生児〜3ヶ月頃まで本当に大活躍。

ちょっとしたコツを守るだけ♪布をキレイに切るのはとっても簡単

よく、「布がキレイに切れない!」というお悩みを耳にしますが それは不器用だからではありません。ちょっ

ダブルガーゼのおくるみ
ダブルガーゼのおくるみの作り方

わたし的に作ってよかったベビーグッズNo.1がこのおくるみです! 新生児〜3ヶ月頃まで本当に大活躍。

2023年春*初心者さん向けミシンの選び方&おすすめランキング♪

ミシン選びで絶対に押さえておきたい3つのポイント 春はミシンが欲しくなる季節ですよね。 入園入学、新

クリスマスにも♪リース模様の消しゴムはんこの作り方♪

 リース模様は、消しゴムはんこで簡単に作れます♪ このリース模様は、実は2種類の消しゴムはんこで作ら

半日でできる!基本の帆布トートバッグの作り方♪

ATTENTION このレシピは現在修正中です。。。寸法など正確でない可能性があります。 もしご利用

簡単!型紙のいらないエコバッグの作り方

毎日使うエコバッグ、実はとっても簡単に作れます! スーパーのレジ袋、今は有料のお店の方が多いこともあ